
試験に出ない英単語088
on par ってどういう意味
on parとは、
同等である、同じレベルである
という意味になります。同意:above the average, equal to another things
比較や評価の文脈でよく使われ、ある物や人が他の物や人と同じ価値や基準にあることを示します。
例:The quality of this restaurant is on par with five-star hotels.⇒このレストランの品質は五つ星ホテルと同じレベルです。
このシリーズでは、いわゆる日本の「学校教育」では習わないが、アメリカ人が日常生活でよく使う英単語・英語表現について説明していきます。
すべてではないですが、ほとんどの単語・英語表現はネイティブ(ニューヨーク州立大学出身のアメリカ人)の方に「よく使う」と確認してもらっています。