
試験に出ない英単語021
fair enough ってどういう意味
fair enoughとは、
お前の言い分は正しい。(お前の言っている条件で取引してやる)
という意味になります。「本当は認めたくはないが」「仕方なく、しぶしぶ」認めてやる。というニュアンスになります。
同意:I admit you are true
映画の会話で、取引の会話などでよく用いられます。
このシリーズでは、いわゆる日本の「学校教育」では習わないが、アメリカ人が日常生活でよく使う英単語・英語表現について説明していきます。
すべてではないですが、ほとんどの単語・英語表現はネイティブ(ニューヨーク州立大学出身のアメリカ人)の方に「よく使う」と確認してもらっています。