
試験に出ない英単語090
eczema ってどういう意味
eczema とは、
アトピー(などの湿疹)
のことを指します。
アトピーは正式名称は、Atopic Dermatitis (topic→表面、derma→皮膚、titis→illness を意味します)というのですが、(会話したアメリカ人によると)医者以外誰も使わない言葉だそうです。
一般語としては、eczema を使うそうです。
このシリーズでは、いわゆる日本の「学校教育」では習わないが、アメリカ人が日常生活でよく使う英単語・英語表現について説明していきます。
すべてではないですが、ほとんどの単語・英語表現はネイティブ(ニューヨーク州立大学出身のアメリカ人)の方に「よく使う」と確認してもらっています。