京都の西部地域で家庭教師を行っております。主に発達障害のお子さんの家庭教師をしております。


blunder ってどういう意味


試験に出ない英単語040


blunder ってどういう意味


blunderとは、

失敗する、しくじる

という意味になります。

これは、単純なミス以上に、重大で目立つ失敗や不手際を指すのに使われています。この表現は、特に公然とした失敗や、社会的に重大なミスをした場合に使われることが多いです。

「blunder」は中世英語の「blundren」に由来し、この古い言葉は「無計画に動く」や「よろめく」という意味があるそうです。

例:The company’s blunder in their advertising campaign cost them millions.⇒その会社の広告キャンペーンでのしくじりは、数百万ドルの損失をもたらした。

このシリーズでは、いわゆる日本の「学校教育」では習わないが、アメリカ人が日常生活でよく使う英単語・英語表現について説明していきます。

すべてではないですが、ほとんどの単語・英語表現はネイティブ(ニューヨーク州立大学出身のアメリカ人)の方に「よく使う」と確認してもらっています。


PAGE TOP